Meatmeatmeet阿佐ヶ谷
…

こんな本入りました
彩の国所沢古本まつり、並べ終えて店の仕事してます。二つ外売りがあると店がおろそかになりがちなので気合いを入れて料理本出しました。あ、でも明日は定休日なので木曜日行こうにお願いします。魚づくし…

お知らせ
早いもので当店12月に3周年を迎えますこれもひとえに皆様のご愛顧によるものとスタッフ一同深く感謝致しておりますささやかながら感謝の気持ちとしてお酒 (未成年の方はソフトドリンク) を振舞わせて頂こうかと考えております日付 / 12月3日(日…

PT900 DIAMOND RING 1.01ct 0.61ct 2-13-20 Asagayakita.Suginamiku.Tokyo open 10:30-19:00 TEL 03-3339-2010 E-MAIL info@yagumodo.com HP www.yagumodo.com #jewerly#ジュエリー#宝石 #ring#リング#指輪 #necklacn#ネックレス #pendant#ペンダント #piecedearrings #ピアス #marriagering#マリッジリング #
PT900 DIAMOND RING 1.01ct 0.61ct 2-13-20 Asagayakita.Suginamiku.Tokyo open 10:30-19:00 TEL 03-3339-2010 E-MAIL info@yagu…

古本まつりのお知らせ
彩の国所沢古本まつり並べてます。八階から見る所沢駅の改装現場、ほぼ全容が見えてきましたね。オープンはいつなんだろう?古本まつりのオープンは、明日の11時です。 …

こんな本入りました
新宿西口古本まつりに行って、彩の国所沢古本まつり行って、やっと店閉めに帰ってきました。お知らせし忘れましたが、楽譜は一旦下げて「暮らしの手帖」出しました。楽譜は所沢古本まつりに並べます。 …

古本まつりのお知らせ
新宿西口古本まつりも二日目。毎日追加しています。が、店のポスターを貼る場所があまり無いので、彩の国所沢古本まつりのポスターにはりかえます。ほぼ月一と言いながら重なることもあるんですよね。11…

こんな本入りました
新宿西口古本まつり初日ですが、店に戻って来ました。ちょっと季節外れですが、草物の本を出しました。となりのオランダ屋さんは、もうポインセチア一色なのに[冷や汗]薬草カラー図鑑(全四冊) …

今週のウィークエンドフラワー。
どんどん寒さが厳しくなってきていますが、みなさま風邪はひいていませんか?私は年末の忙しさを無事に乗り切るために先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。もうすぐ師走・・・1年が早いです。今週は、ウィークエンドフラワー ~winter v…

こんな本入りました
一時期良く入っていた季節の言葉的な本もちょっと見なくなったし、小山薫堂さんのラジオから流れる二十四節気の名前も聞かれなくなってしまいました。そこで、開いてみると2…
