ladies'
CANA 阿佐ヶ谷…

こんな本入りました
小学生が、先生のオルガンで合唱するってのは昭和の想い出なのか映画の中の虚構か。現在どうなのかは、子供のいない自分にはわかりませんが。まあ、グランドピアノを買えない家でもエレクトーンでしょうし…

こんな本入りました
この本自体は最近出たみたいですが、石ノ森章太郎さん(当時は石森かなあ)が「動物農場」を漫画化してたなんて[げっそり]つい昨日は読んでしまいました。忙しかったのに[冷や汗]そんな、漫画は得意で…

Photo
…

年の瀬ですね
暦とキャッシュレス決済。レジ横で新旧並んでます。今年は暦の売れ行きが悪いなあと思ってましたが、師走の声を聞くとやっと動き出しました。毎年買っていく人もいるので、来年も続けるかなあ。キャッシュ…

Photo
…

こんな本入りました
小袖は、小さい袖口の衣服で、平安時代の公家は下着として用いていた。と説明してます。でも、着物なんか着ない人間にはピンときません[がまん顔]小袖 …

届きました!
届きました! (Feed generated with FetchRSS)…

こんな本入りました
このところ、新書版の売れ行きが良かったので「そろそろ売に来て欲しいな」と思ってたところ、願いがかなって売りに来ていただきました[にこにこ]13日の金曜日ですが、気分よく値付けしてます[ぴかぴ…

こんな本入りました
昨日も土浦に搬入行ってたし、街中を徘徊する機会が無いので、なかなかクリスマス気分になりません。そこで、サンタの故郷フィンランドに思いをはせたり、定番絵本を手にす…
