きくち整骨院
当店商和会加盟店インフォメーション

炭酸ミストを知ったのはもう5年くらい前。


よく健康博覧会に行くので、美容ブースで見つけた。


自分は趣味で造形もやるので、「エアブラシで炭酸を吹く」というのにそれほど珍しいという感覚はなかった。


単純にいつも使っているエアーコンプレッサーが炭酸ガスになっただけのこと。


なのに導入コストが物凄い高かった。


特に美容業界では何でも高いと売れてしまうという傾向がある。


そして炭酸ミストを使い始めたのは1年以上前。


思ったより手軽に導入できた。


携帯タイプと業務タイプ、どちらも入手できた。


というより自作した。


携帯タイプは水草用のパーツを扱っているところでレギュレーターやボンベが手に入った。


スプレーは色々試したが、ペンタイプよりガンタイプが使い易かった。


そして業務用。


これを購入すると10万円近くする。


まずはボンベを友人(酒屋)から納品(レンタル)してもらい、専用のレギュレーターを購入。


あとはこの緑ボンベを隠すだけ。


色々と使いたいので、キャスター付きで移動できたほうがいいということで、早速材料集め。


キャスターは100円ショップで、本体カバーは無印良品のゴミ箱を二つ。


ボンベが重いので中敷クッションをやはり100円ショップで。



上下をとめるのはハンズでパッチン錠を。



ケースがずれない用にアルミ板でガイドを作る。





そして、ボンベを入れてレギュレーターの出る部分に穴を開ける。



自分で言うのもなんだが、見事なクリアランス。


そしてボンベのバルブを開閉するために天板(底板?)に金切バサミで穴あけ加工。



切り口は危ないので全て本革でコーティング。


最後にスプレーガンを留めるホルダーを自作。



プラ板とパテで原型を作り、シリコンゴムで型を取り、キャスト剤を流し込んで成形。


これが一番時間かかったが、しっくりくるホルスターが出来た。


移動しやすいよう取っ手を付けて完成。





材料費はレギュレーターやシリコンゴムやキャスト剤入れても1万円くらいでした。


しかし疲れました~。


2015年4月28日 21:03
 炭酸ミストボンベカバーの制作。

炭酸ミストを知ったのはもう5年くらい前。


よく健康博覧会に行くので、美容ブースで見つけた。


自分は趣味で造形もやるので、「エアブラシで炭酸を吹く」というのにそれほど珍しいという感覚はなかった。


単純にいつも使っているエアーコンプレッサーが炭酸ガスになっただけのこと。


なのに導入コストが物凄い高かった。


特に美容業界では何でも高いと売れてしまうという傾向がある。


そして炭酸ミストを使い始めたのは1年以上前。


思ったより手軽に導入できた。


携帯タイプと業務タイプ、どちらも入手できた。


というより自作した。


携帯タイプは水草用のパーツを扱っているところでレギュレーターやボンベが手に入った。


スプレーは色々試したが、ペンタイプよりガンタイプが使い易かった。


そして業務用。


これを購入すると10万円近くする。


まずはボンベを友人(酒屋)から納品(レンタル)してもらい、専用のレギュレーターを購入。


あとはこの緑ボンベを隠すだけ。


色々と使いたいので、キャスター付きで移動できたほうがいいということで、早速材料集め。


キャスターは100円ショップで、本体カバーは無印良品のゴミ箱を二つ。


ボンベが重いので中敷クッションをやはり100円ショップで。



上下をとめるのはハンズでパッチン錠を。



ケースがずれない用にアルミ板でガイドを作る。





そして、ボンベを入れてレギュレーターの出る部分に穴を開ける。



自分で言うのもなんだが、見事なクリアランス。


そしてボンベのバルブを開閉するために天板(底板?)に金切バサミで穴あけ加工。



切り口は危ないので全て本革でコーティング。


最後にスプレーガンを留めるホルダーを自作。



プラ板とパテで原型を作り、シリコンゴムで型を取り、キャスト剤を流し込んで成形。


これが一番時間かかったが、しっくりくるホルスターが出来た。


移動しやすいよう取っ手を付けて完成。





材料費はレギュレーターやシリコンゴムやキャスト剤入れても1万円くらいでした。


しかし疲れました~。


2015年4月28日 21:03
 炭酸ミストボンベカバーの制作。

表示以前のきくち整骨院からお知らせはこちらから

商和会インフォメーション
阿佐ヶ谷北口にあります、阿佐谷商和会商店街です。
1月下旬から、3月上旬にかけ、街路灯の補強塗装と灯具交換及びLEDランプ交換を行います。
街路灯塗装.jpg
ご通行の皆様にはご迷惑をおかけしますことご了承願います。
劣化防止塗装後、灯具及びLEDランプ交換になり、3月上旬間で工事が続きます。
今回は東京都、杉並区と協議の上、今まで以上に路上を明るくし、夜間の犯罪抑制を高める工事です。こちらも通行にご迷惑をお掛けしますがご了承お願いいたします。

街路灯付近の駐輪はご遠慮ください。

2023年2月 3日 15:42
 街路灯、補強塗装と灯具交換及びLEDランプ交換のお知らせクリックで詳細へ

以前もありました杉並区が行う、杉並区プレミアム付商品券の購入申し込み期限がWebからであれば令和5年2月9日(木)郵送なら令和5年2月3日(必着)で購入の申し込みが始まっています。
こちらを!!クリック!!
1セット5,000円で6,500円分使用が可能!!おひとり様最大8セットまで購入が可能!
杉並区プレミアム付商品券2023.jpg
申込はインターネットからも可能!こちらが購入申し込みサイトです!クリック!
今回は紙の商品券で、購入当選者は郵便局で購入のようです。

現在阿佐谷商和会で使えるお店は
阿佐ヶ谷 大黒寿司
マリヤ洋品店
阿佐谷銘茶 楽山
打ち薫る亭
esthe NOSTYLE
エンゼルウイング
カナモノワタナベ
Cafe+Candle Hyaccamitsu
銀座メガネコンタクト 阿佐ヶ谷店
ココカラファイン 阿佐谷北店
古書コンコ堂
スペインバル Kocco
千章堂書店
大一喜久屋商店
中国式整体 福々
肉汁餃子のダンダダン 阿佐ヶ谷店
肉の辰巳屋
パティスリータツヤササキ阿佐ヶ谷店
ブティック 可愛
Hair Story かのわ
ライムコロン
barber NOSTYLE
わたなべでんき
※1月16日現在杉並区プレミアム付商品券サイト引用

利用可能期間は令和5年2月28日~令和5年5月31日までになります。




2023年1月18日 10:04
 杉並区プレミアム付商品券のご案内!クリックで詳細へ

表示以前の商和会からお知らせ(インフォメーション)はこちらから。

商和会加盟店インフォメーション

spring_sale_202303.jpg 2023年3月7日(火) 8日() 9日() 10日(金) 

 

※表示価格は消費税込みの金額です。(消費税率:茶,コーヒー,海苔等8% 急須,茶道具等10%)

深蒸し煎茶100g通常2,160円の品を1,620

深蒸し煎茶100g通常1,620円の品を1,080

深蒸し煎茶100g通常1,080円の品を864

深蒸し煎茶100g通常648円の品を540

抹茶入玄米茶300g缶詰め 1,620円の品を1,296

抹茶入玄米茶100g756円の品を540

抹茶入玄米茶100g540円の品を432

くき茶100g648円の品を540

ほうじ茶100g756円の品を540

ほうじ茶100g540円の品を432

焼のり(全型)1帖有明産540円の品を3帖で1,188

徳用焼のり・味付のり1缶 有明産 1,080円の品を864

2023年3月10日までお電話・ファックスで注文、配達も承ります。
(別途送料お預かり致します)
※FAXでのご注文は承り中です。ファックス用紙(A4)はこちらから印刷

その他全商品1割引き!
茶器2割引き!
コーヒー豆全品2割引き!(コーヒーは阿佐谷店のみ)

◎特価品は7の日の景品・杉並ポイントカード・ポピースタンプはご容赦ください。
※表示価格には消費税が含まれていません.。

すぎなみギフトカードご利用いただけます。

この機会にぜひご利用ください
 

ご予約、お問い合わせは
阿佐谷本店 03-3336-0213 



銘茶 樂山
2023年3月 1日 08:00
 阿佐谷銘茶 楽山 春の感謝祭2023年3月7日から始まります

陽光ラーメン 航海屋です。
営業も残り少なくなってきました。たくさんのお客様にご来店いただき、
お声をかけていただき、ありがとうございます。
今月末で閉店いたしますが、最終日まで、航海屋の味をお楽しみください。
現在定休日を、月、火としていますが、
2月27日(月)28日(火)は営業させていただきます。
最終日営業のお知らせ.jpg
営業時間は11:00~18:00
※麺やスープがなくなり次第終了になります。ご了承ください。


koukaiya_clause.jpg



陽光ラーメン 航海屋
2023年2月19日 16:46
 2月末最終営業日のお知らせ

表示以前の商和会加盟店からお知らせはこちらから